【3分でわかる】スヴェンソン岩手 盛岡スタジオまとめ|スベンソン






スヴェンソン岩手 盛岡スタジオの詳細
住所 | 〒020-0033 岩手県盛岡市盛岡駅前北通1-10 橋市盛岡ビル7F |
営業時間 | 平日:AM10:00~PM8:00 土・日・祝:AM9:00~PM5:30 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
最寄り駅 | 盛岡駅 東口(徒歩8分) |
利用路線 | 盛岡駅(秋田新幹線・いわて銀河鉄道・田沢湖線・東北本線・東北北海道新幹線・山田線) |
スヴェンソン盛岡スタジオの料金
スベンソン盛岡スタジオは、すべてのプランが定額制。
他社でありがちな不明瞭な料金体系は一切ありません。 さらに注目したいのは、ウィッグの価格は毛量に関わらず一律だということ。 大手メーカーだとウィッグの価格がブラックボックスなんてことも少なくありません。そのため、定期メンテナンスのたびに追加料金を提示されてうんざりする人も多いんだとか。 安心感のあるスベンソンなら初期費用と月額費用を加えてもこの料金。はじめての増毛にチャレンジするならリーズナブルなこちら。

やくみつるさんも愛用しているメッシュプランはこちら。

スヴェンソン岩手 盛岡のQ&A
ウィッグの毛質(髪質)はどのようなものですか?クセ毛ですが自毛とうまくなじみますか?
スヴェンソンの増毛製品では、人毛と人工毛を使用しており、お客様のご希望のヘアスタイルに合わせて提案してくれます。
また、製品にはパーマをかけることもできますので、クセ毛の方でも製品や毛材と自毛をなじませる事ができます。
マンスリープランの中には、編み込み・カット料金は含まれるの?
マンスリープランの月額の料金や、フルサポートプランの年額の料金には、編み込み・カット料金は含まれておりません。
都度、編み込み式増毛法でご利用の方は編み込み・カット料金が12,000円(回数券のご利用で10,000円)、金具等の着脱可能な方法でご使用の方は、カット料金4,000円(回数券のご利用で3,200円)です。
汗っかきでも連続装着は大丈夫ですか?
編み込み式で装着する場合、最初はハチマキを巻いたような感覚ですので、多少の違和感があっても、痛みを感じることはほとんどありません。多少違和感がある場合でも、自毛の伸長によって解消されます。
また、ウィッグを装着したままシャンプーができるということから、頭皮に直に触れたり、洗ってドライヤーで乾かしたりと、ウィッグを付けていない時と同じように生活できるので、「痒み」や「蒸れ」といった心配もありません。
スベンソン盛岡スタジオの地図・アクセス
スベンソン盛岡スタジオは盛岡駅 東口(徒歩8分)。
.