【3分でわかる】スヴェンソン熊本スタジオまとめ|スベンソン






スヴェンソン熊本スタジオの詳細
住所 | 〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町4-14 西野ビル 2F |
営業時間 | 平日:AM11:00~PM8:00 土・日・祝:AM9:00~PM5:30 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
最寄り駅 | 通町筋駅(徒歩3分) |
利用路線 | 熊本市電A系統・熊本市電B系統 |
スヴェンソン熊本スタジオの料金
スベンソン熊本スタジオは、すべてのプランが定額制。
他社でありがちな不明瞭な料金体系は一切ありません。 さらに注目したいのは、ウィッグの価格は毛量に関わらず一律だということ。 大手メーカーだとウィッグの価格がブラックボックスなんてことも少なくありません。そのため、定期メンテナンスのたびに追加料金を提示されてうんざりする人も多いんだとか。 安心感のあるスベンソンなら初期費用と月額費用を加えてもこの料金。はじめての増毛にチャレンジするならリーズナブルなこちら。

やくみつるさんも愛用しているメッシュプランはこちら。

スヴェンソン熊本のQ&A
ウィッグではない増毛法はありますか?
スヴェンソンのマイヘアプラスは、ウィッグを使わない増毛方法です。
髪に結び目を作り、そこに新しい髪を結っていきます。ウィッグのように一気に増毛を行うのではなく徐々に本数を増やしていけるので、違和感なく、自然に増やすことができます。
マイヘアプラスは100ユニット(200~400本)単位で行います。
この費用は100ユニットにつき20,000円(税別)となっており、お得なパックプランもご用意しています。「マイヘアプラス10」のご利用で100ユニットあたり16,000円(税別)、「マイヘアプラス25」のご利用で100ユニットあたり14,000円で利用できます。
ウィッグの購入はできないの?
スヴェンソンでは、ウィッグを購入することができません。
スヴェンソンのウィッグは、自然で精巧な製品にするために、できるだけ製品を薄くする工夫がされています。そのためウィッグの耐久性は決して高くはなく、何度も新しいウィッグの交換や修理が必要になってしまうのです。
そのデメリットを解消するために、スヴェンソンでは、その都度の修理費用や新しいウィッグの購入費用を気にすることなく、常に良い状態のウィッグを使い続けられるよう、月額や年額制の定額プランがあるんです。
自分に何が合うのかわからない・・
スベンソンには様々なタイプのサービスがあります。ウィッグタイプ・エクステタイプ、あなたに最高に似合うものがきっと見つかります。
無料体験は当日その場だけのものから、最大2週間試せるものまで!無料のカウンセリングで相談してみましょう。
スベンソン熊本スタジオの地図・アクセス
スベンソン熊本スタジオは通町筋駅(徒歩3分)。メガネの大宝堂さんの斜め向かいのビルの2F。1Fの靴屋Dr.マーチンさんが目印です。
.